骨粗鬆症マネージャーとは、骨粗鬆症に関する知識を有するメディカルスタッフで、職種は医療に関する国家資格(看護師や理学療法士など)を持つものとされています。マネージャーの関わる場は大きく「地域・社会」、「診療所」、「病院」の3つとされていて、職種ごとの特徴・専門性を活かして患者さまの骨粗鬆症診療の充実を図っています。各施設の骨粗鬆症マネージャーが連携を取り、治療率と治療継続率の向上のための取組みや、患者さまや医療従事者に対し骨粗鬆症に関する情報発信を行っています。
井上整形外科には2名の骨粗鬆症マネージャーが在籍しています。
【理学療法士 永澤】
今年の4月に骨粗鬆症マネージャー資格を取得しました。理学療法士の永澤です。井上整形外科に通院される患者さまに骨折してほしくないと思い骨粗鬆症の勉強を始めました。3年前の日本骨粗鬆症学会で骨粗鬆症マネージャーを知り資格取得に至りました。
自身のライフワークとして毎日必ず筋トレをしています。また同時に食事にも気を付けています。適度な運動習慣と食事を整えることで健康になれることを体感しました。そんな自身の経験も踏まえ、理学療法士として患者さまの転倒予防を目的とした運動方法をお伝えしたいと思っています。
宜しくお願い致します。 永澤
【理学療法士 平野】
理学療法士の平野です。私も永澤と同じく今年の4月に骨粗鬆症マネージャー資格を取得しました。骨粗鬆症は発症しても自覚症状がなく、病態が進行して骨折を発症することで初めて見つかることが多い疾患です。病態が進む前に骨密度検査を早めに実施して、骨粗鬆症を早期に発見することで骨折を防げると言われています。
毎日のリハビリの場面では、まだ検査を受けたことのない方へお声掛けしたり、お薬の効果や検査データの見方をお伝えして治療継続をサポートできるよう心がけています。患者さまから「検査を受けて良かった」、「早めに治療が始められて安心した」と言っていただけてやりがいを感じています。
骨粗鬆症について知りたいこと、分からないことがございましたらいつでもお声掛けください。 平野